【Ward】ルビ(ふりがな)のつけかた-コード譜を作ってみました

音楽

手作りのコード譜を作りたい。

Excelだと、印刷するとコードの切り替わりの歌詞の上に入力したつもりのコードがずれてしまう。

そんなとき、Wordのふりがな(ルビ)機能を使えば、歌詞の上にちゃんとコードがつけれます。

ちょっと、手間ですが、手作りするとコードを覚えやすいので、ギターの上達にもつながると思います。

仕上がりはこんな感じです。

↓↓↓

以前、「港が見える丘」もこの方法でコード譜を作りました。

↓↓↓

Wordでルビの付け方

歌詞を入力する

歌詞を入力して、見やすいフォントに調整します。

歌詞を選択する

コードをつける歌詞を選択します。

ふりがなのボタンを押します。

ふりがなの設定画面が開きます。

コードを入力する

 「ルビ」の欄にコードを入力します。

たくさん歌詞を選択している場合は、表の下に隠れているので、横のバーを

下げるとできます。

先に自動で入力されているふりがなは、削除します。

文字の大きさと場所を決める

文字の大きさが「24」なので、コードのサイズも「24」を選びました。

歌詞と同じくらいの大きさの方が、見やすいと思います。

配置は、「均等割り付け」だと、「A7」が「A 7」と離れてしまうことがあるので、

「左揃え」を選びました。

OKで元の画面に戻ると、行間が変わってしまっていると思います。

文字の間隔を修正する

間隔を直したい歌詞、全てを選択します。

行間の修正は、「段落」の右に斜め下のボタンがあります。そこをクリックします。

①行間を「固定値」を選び、

②感覚を歌詞の文字の大きさの「24」とふりがなの大きさ「24」を足した数字だと、行間がくっついてしまうので、二つを足した48に、10足した「58」くらいにしました。

OKを押して、完成です。

こんな感じに仕上がります。

↓↓↓

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

コード譜作りの参考になればうれしいです。

音楽
スポンサーリンク
HSPで歩こうよ。

コメント