HSPはうそつき!?思わずついてしまういウソで自分を責めないで

HSP

相手の立場を悪くするのが苦手なHSPさん

 

 人を傷付けたり、嫌な気持ちにさせたくなくて、思わず、ウソをつくこと、ないですか?

 たとえば、待ち合わせで10分遅れた相手に、「ごめん、待った?」と言われたら、自分は10分前には来ていて20分待っていたとしても、自分も少し着くのが遅くなったから、ちょうどよかった、と言ってしまったり、

仕事で、ちゃんと伝えた事を、聞いてなかったと言われたら、自分が言い忘れていたと言ったり、また逆に相手が伝え忘れていたら、自分が聞いたことを忘れてしまった。と言ってしまったり。

ささいなことでも、相手の立場が悪くなるようなことは言えないのが、HSPさん。

もともと、人が得意ではないのに、思わずウソをつくたび、知らず知らずのうちに苦手意識が強まり、人間不信が深まります。

人に嫌われるのが怖くて、ついウソをついてしまう

 HSPさんは、子供の頃に、手間のかからない子として、親から必要以上の愛情をもらわずに育つことが多く、大人になると「愛情飢餓」の状態を隠し持っていることがあります。

  親としては愛情たっぷりで育てたつもりでも、感受性が豊かすぎるため、どうしても愛情が足りないと感じてしまいます。

 なので、とくに虐待があったとかではなく、普通の家庭環境で育っていたとしても、HSPさんで「愛情飢餓」を隠し持っている人は多いと思います。

 「愛情飢餓」の大人になると、人から嫌われることを極端に嫌います。HSP気質で共感性が強いため、人の感情には敏感に反応してしまうので、どうしても、人の顔色をうかがってしまいます。

 本当は自分は知っていることでも、知っていると言えば、相手ががっかりすると思えば、知らないふりをしてしまうし、何か感想を求められても、自分の感想ではなく、求めてきた相手の喜びそうな言葉で感想を言ったりします。

 小さいころからの感覚で、「いつも元気で、笑顔でいなければ、みんなに嫌われる」としみついているので、体調が悪い日でも、大丈夫だと言ってしまいます。

 物理的に大きな音やにおいなど、苦手が多いけれど、平気な顔をしてしまいます。

 だって、不平不満を言うと、嫌われるから。

 体調不良や、つらいことも我慢していると、結局誰も自分のことをわかってはくれないと、ストレスを抱えた状態では、考え方も前向きにはなりにくくなってしまいます。

対処法は、今の自分のまま自己成長する!!

 自分にとって大切な人でなければ逃げ道は与えない

 ウソをついてしまうことや、やせ我慢してしまうことを、無理やりメンタルトレーニングをして改善していくといっても、生まれつきの気質なので、よほど頑張らないと、いけないし、時間がもったいない感じがします。なので、ウソをついてしまう自分は、そのままで、ウソをつく回数を減らせれば、また、調子のよいことを言ってしまったと自分を責めることもないし、人が苦手も加速せずに済むかもしれません。

 まず、待ち合わせに遅れる人などには、10分前もって待ち合わせ時間を伝えたり、仕事で伝えたかどうかわからないときは、口頭だけにならないように、メモを渡したり、自分も必ずメモを持ち歩いて、言われたことはその場でメモする姿を見せておくなど、

 あまり、相手にスキを与えない作戦に変更してみましょう。

 HSPさんの中には、優しすぎて、相手にはグレーゾーンを作ってあげる人が多く、相手の逃げ道を確保して人と接することがよくあります。

 そこまでしてあげた方がいい相手なのかどうか、自分でちゃんと見極めて、みんなに逃げ道を用意してあげなくてもいいんです。

 基本的に、自分がプライベートで付き合う大切な存在と思う人以外は、自分がウソをついてまで、相手の立場を守ることもないと思います。

 基礎体力アップで日々の疲労感を軽減する

 

 次はいつも元気でいなければ問題ですが、これは本当に体力をつければ、寂しさも減少します。

 自分が、弱っているときは誰でもつい人を頼りに思うものです。

 HSPさんは、脳の刺激が多いので、脳疲労しがち。たっぷりの睡眠時間を確保しましょう。

 7~8時間は睡眠が必要です。

  寝ている間に脳は老廃物を洗い流してくれます、睡眠時間が少ないと、洗い流す時間も少ないので、疲労が残ったままになってしまいます。

 しっかり睡眠をとることが、元気の必須条件です!!

 次に、筋トレなどで、力をつけること、たとえば、5キロの荷物しか持てない人が、1日中5キロの荷物を運ぶ仕事をするのと、10キロの荷物を持てる人が5キロの荷物を1日運ぶのとでは、体の疲れは半分です。

 早く歩いても疲れにくい体になれば、1日動いても疲れにくいです。

 筋トレ以外にも有酸素運動で、基礎体力をつければ、1日の物理的なしんどさが、軽減されます。

体が元気だと、心も元気です。

 仕事の考え方も同じで、今の自分のスキルだから、毎日の仕事がいっぱいいっぱいになっているとしたら、もし、自分が今より、タイピングが2倍早かったら、文書を理解したり、書いたりするのが2倍早かったら、仕事の時間にも余裕ができるかもしれません。

 ついウソをついてしまい、また人に合わせてしまった…自分って調子がいいなぁ。となんとなく自分を好きになれないことがあったら、自分って優しいなぁと考えて、思わずウソをついたら、腕立て10回!とかゲームを作ってしてしまえばいいと思います。

 ちなみに、1日ウソをつかない人なんて、いないそうですよ。

コメント